違法ドラッグは、別名の「デザイナーズドラッグ」と呼ばれているとおり、デザイン変更して、化学構造(かがくこうぞう)をほんの一部だけ変えて法律を逃れるように仕組まれた薬物です。そのため、以前使用されていたものは、次々に麻薬指定されています。
その構造が麻薬や覚せい剤とほとんど同じであることから、脳に与える影響も依存性(いぞんせい)、精神荒廃(せいしんこうはい)など強い作用を持っていると考えられています。

一部次の資料から引用 出典【(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センター(薬部乱用防止マニュアルQ&A麻薬・覚せい剤・大麻・シンナーの乱用をなくそう。「ダメ。ゼッタイ。」】